ジャンク品という言葉を聞いたことはあるでしょうか?
「ジャンク」とはガラクタを意味する言葉で、ゲーム機の場合壊れて動かなかったり電源が入らないゲーム機が該当します。
そんなジャンク品ですが、買取を行っている業者があります。
壊れた3DSを買い取ってもらえる業者を見ていきましょう。
目次
なぜジャンク品を買い取ってもらえるの?
業者がジャンク品を買い取ってくれる理由は大きく分けて2つあります。
パーツを再利用するため
古いゲーム機になると、純正パーツが手に入らなくなります。
そこで、ジャンク品から部品を回収して別の製品の修理に使います。
修理して再販が可能になることがある
ジャンク品と一言で言っても様々な状態のものがあります。
中には少し直すだけで簡単に動くものがあります。
それらは安く仕入れることができているので大きな利益になります。
3DSのジャンク品の買取を行っている業者3選
3DSのジャンク品の買取を行っている業者はいくつかありますが、ここではその中でオススメの3社を紹介したいと思います。
ゲオ

ゲオではWEB限定で動かないゲーム機の買取を行っています。
一台からでも買取を行っていますが、ゲームソフトやDVDも一緒に送れるのでまとめて買取に出すことができます。
ゲオの宅配買取では3DSに5000円の値段をつけています。

駿河屋

駿河屋では壊れたゲーム機の買取を強化しています。
また、各3DSの状態に応じて保証額が設定されているので、いくらで売れるか目安がわかりやすくなっています。

ゲーム王国

ゲーム王国では付属品がない、故障している、キズや汚れがある状態の3DSでも買取を行っています。
買取価格保証サービスがあり、どんな状態の3DSでも1500円以上で買い取ってもらえます。

まとめ
壊れて動かない3DSでも買取を行っている業者があります。
動かないからと捨てるのではなく、買い取り先を探してみてはいかかでしょうか。